弱小ながらも頑張ってる2号機

  • もみ

    静岡県

    ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱

  • 投稿日:2022/12/28 20:31

    かれこれ、3か月が過ぎようとしている

    しかしながら未だ消滅せず頑張ってる2号機


    門番達が日向ぼっこ??


    8月末から減り続けている 子捨てがあったので卵は産んでいる?? 女王は健在?貯蔵蜂蜜はほとんどない状態なので週1で給仕中このまま様子を見守る。

    アカリンダニなのか??よくわからない


    コメント

  • ゴジラ

    長野県

    今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)

  • がんばれー2号 冬来たりなば 春遠からじ

    2022/12/29 06:18

  • もみ

    静岡県

    ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱

  • ありがとうございます

    ゆっくり見守ります❗

    2022/12/30 20:33

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    弱小ながらも頑張ってる2号機