松本でも 春に先駆けて里山の森つくりセミナーが地元の林業会社主催で行われるとのこと…
林業関係の主催の森とは…どんな内容の話になるのか大変興味があったので…参加することにしました。
内容は…セミナー参加後に また報告出来ると思います。
お近くの方で…ご興味のある方は ぜひご一緒に…!
活動場所 :大阪府
活動場所 :千葉県
活動場所 :東京都
活動場所 :栃木県
活動場所 :福岡県
活動場所 :宮崎県
活動場所 :山梨県
活動場所 :宮城県
ぬんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 里山の森つくりセミナーですか。最高ですね。参加報告を又日誌でに上げて下さい。お疲れ様でした。
ぬん様 今晩は。
松本にも素晴らしい企画、それも民間会社主催であるのですね。美鈴湖、懐かしいです。小生も近くなら是非伺いたいのですが、しかも所用と重なって伺えず残念。
後日のご参加報告を楽しみにしています。
onigawaraさんこんばんは!
主催の林業会社の社長さん は神奈川県出身の女性社長さんで、とても柔軟な発想と古き良き物は残すようなユニークな取り組みをされていて…例えば 重機を使い、山を崩して木を運び出すのではなく…昔のように馬で引き出す 馬搬を取り入れているなど…前から興味がある会社でした。
どんなお話しになるか…楽しみです!
南麓の風と共にさん コメントありがとうございます。 前から気になっていた会社でしたので…どんな森つくりを目指しているのか気になるところです! 今後の シナノキプロジェクトにも良い影響があれば良いと思っています~www
ぬんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
林業家主催のセミナーですか?
面白そうな企画ですね〜
お近くなら参加して見たかったです。
私のお師匠さんも3県にまたがる林業家なのですが、森や樹木に対する愛は半端無いです。
そう言う方の森作りのお話はとても興味深いものだと思いますね。
伐採木を馬搬されておられるのですか?
山林の運搬馬と言うと農耕馬ですか?
その方は馬も農耕馬を育てられて居られるのですか?
最近では農耕馬を見掛ける事が少なくなりましたね。
またセミナー参加後のご投稿をお待ちしております♪
Michaelさん おはようございます!
山から切り出した木は重機も使い、全て馬搬で引き出してはいないと思います… もちろん馬ちゃんですね~! 岩手県の遠野に馬搬を盛んに取り組んでいるところに 研修に行ったりして…馬と担当社員の方とが上手く動けるようになるまで…何年かかかったようです~ 牧場も作ってあるようですが…何頭飼っているかは、今度聞いてきますね〜❕
ありがとうございました!
お疲れ様です。
馬搬、懐かしいですね・・・。
しかし八重山の水牛のように偏見不評がなければ良いですね。
続報楽しみにしております。
風車@埼玉さん こんにちは!
どんな目線の森つくりを目指されているのか… ? 効率よりも自然環境を優先するような社長さんで…社員も大事にする 思い遣りある会社のようですから…昆虫達の目線からも 優しい森であって欲しいですね~
また セミナー報告をさせて頂きます~(^^)
Michaelさん
こんな感じだそうです~(^^)
ばんえい競馬出身の馬ちゃんで 名前はヤマト