投稿日:2023/1/19 20:07
こんばんは、forestgardianbeeさん!
楽しみに放送当日を待ちます(^^)/
楽しみです(*^^*)
2023/1/19 20:25
forestgardianbeeさん
こんばんは
鉄腕ダッシュ楽しみにしてます。録画予約もしました!
お知らせありがとうございます^ ^
2023/1/19 20:55
教えていただいてありがとうございます
2023/1/19 21:08
forestgardianbeeさま
こんばんは。教えて下さりありがとうございます。予約して、家内も誘って勉強します。
2023/1/19 22:53
forestgardianbeeさん
録画予約しました
有り難う御座います
光の加減ですかね 黄色ポイ蜂ですね
個体差はあると聞いてましたが色々居ますね
日本全国だとかなり個体差の蜜蜂が存在すると思います
僕の飼育群でも大きさ、色の違いはあります
2023/1/20 07:12
皆様、コメントありがとうございます。周囲に興味がありそうな方がいましたら、お伝えいただけると幸いです。
2023/1/20 17:47
如庵さん
ご指摘ありがとうございます。地域によっては放送局や予定が異なるかもしれませんので、各自ご確認をお願い致します。
2023/1/21 11:25
如庵さん
お気遣いありがとうございます。地域により放送局が異なること書き忘れていましたので、ご指摘いただけて良かったです。
2023/1/21 12:33
美味しそうでした
番組放映中、3件の注文がありました(笑)
2023/1/22 20:21
私なんかね、「あんな寒い場所でしかも暗くなって…きっと冷たくなったパンケーキの筈だから、寒さで味なんか分かりづらいんじゃない?」って思いました。もっと暖かい場所で、焼き立てのパンケーキを食べて頂きたかったです。
それにしてもハチミツの色が独特で、私の経験には無い色合いでした。どんな味だったんでしょう?食べて見た~い!
2023/1/23 09:49
あ、
スズメバチがいないので、巣門汚すこともなかったように見えてました
11月採蜜とのことでしたが
独特の臭みはなかったのでしょうか?
2023/1/23 10:50
ひろぼーさん
おはようございます
テレビと相乗効果良かったですね^ ^
とても希少性の高い蜂蜜とテレビが言ってくれると嬉しいですね。
私も日本蜜蜂を飼っているのよ!って叫びたいです(笑)
2023/1/24 09:22
forestgardianbee
神奈川県
ミツバチを愛する皆様方、初めまして。私は、大学院卒業後、ミツバチや養蜂に関わる教育研究活動などを行っており、幼稚園生から大人まで、幅広い人にミツバチの魅力を広め...
forestgardianbee
神奈川県
ミツバチを愛する皆様方、初めまして。私は、大学院卒業後、ミツバチや養蜂に関わる教育研究活動などを行っており、幼稚園生から大人まで、幅広い人にミツバチの魅力を広め...
forestgardianbee
神奈川県
ミツバチを愛する皆様方、初めまして。私は、大学院卒業後、ミツバチや養蜂に関わる教育研究活動などを行っており、幼稚園生から大人まで、幅広い人にミツバチの魅力を広め...
forestgardianbee
神奈川県
ミツバチを愛する皆様方、初めまして。私は、大学院卒業後、ミツバチや養蜂に関わる教育研究活動などを行っており、幼稚園生から大人まで、幅広い人にミツバチの魅力を広め...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ビギナー
広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う果物に受粉し...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
見ます。録画予約しました。教えて頂き有難う御座いました。
2023/1/19 21:14
forestgardianbeeさん
こんばんは♪ ようやくですね。待ってました^ ^
毎週次回予告でまだかとヤキモキしてました。 録画予約して楽しみにしています♪^ - ^
2023/1/19 21:55
forestgardianbeeさん
有り難うございます。録画予約しました。
当方では、 中京テレビ PM7:00~ のようです。
2023/1/21 10:37
forestgardianbeeさん
愛知県の方に情報拡散のために記載しただけで他意はありません。
不十分な記載で申し分けありませんでした。
2023/1/21 12:18
お知らせ頂いて、有難う御座いました。時間前から、TVの前でまっていましたよ(笑)すいませんが、教えて頂けますか?それは、太一君達が飼っていた箱です。ただの角洞箱ではないようでしたね。巣枠が、中に入っていましたね。この箱の詳細を教えて頂きたいです。お忙しい様ですが、宜しくお願い致します。
2023/1/23 11:52
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...