投稿日:2023/2/6 19:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
お手伝い好きなちびっ娘ですね。この娘は巣箱に帰ると鼻高々でしょうね。
立春も過ぎ今週来週は暖かい様なのでほっとしますね。
2023/2/6 22:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
今の時期は巣箱に近付くと直ぐにアタックを受けますが、ここに来ている時は本来の大人しい良い娘でいます(^_^)v
しばらく暖かい日が続くようなので活発な動きが見られるでしょうね。
いつもコメント有難うございます。
2023/2/6 23:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。待ち受け巣箱の掃除ですね。自分も少しずつ待ち受け巣箱を準備しています。(心の中で)山荘の3km先に巣箱を置いてくれないかと言っているので、置く予定ですね。アタックが直ぐに来るのと来ないのが有りますが、刺されなくて良かったと思う事がたびたびですね。写真を撮っている時にですね。お疲れ様でした。
2023/2/7 07:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ゴジラさん おはようございます❣️
作業している横でこちらの邪魔をする訳でもなくチョコチョコしている姿は可愛いですね。
裏山に放置している巣箱もそろそろ引き上げて手入れをする必要が有ります。
コメント有難うございました。
2023/2/7 08:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます。
そろそろミツバチも活動を活性化してきていますが、まだこの時期は近寄るとアタックをかけて来ますね。
様子を見に行くだけなので面布も付けていませんがヒヤリとすることが多々有ります。
コメント有難うございました。
2023/2/7 08:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん おはようございます。
待ち受け箱お掃除ですか?
我が家は万年床で未だ山に置いたままです。(笑)
昨日桜群は花粉を付けて巣門前で6,7匹、寒冷麻痺と死亡。
きょう鏡検してみます。
それにしてもパッとしない天候ですね。
2023/2/7 08:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
裏山には設置したまま手付かずの巣箱がまだ多数有りますので順番に清掃を進めて行こうと思っています。予備巣箱が多数有りますのでなかなかその気に成りませんσ(^_^;)
今朝は少しお湿りが有りましたがもっと纏まった雨が欲しいですね。
コメント有難うございました。
2023/2/7 08:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
熱湯消毒をされるのでしたら移動式露天風呂お持ちしますよ。
新築された作業場の200vコンセントが使えるはずです。
2023/2/7 08:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
有難うございます。
またまとめて作業する時に成ったらお願いします。
いつも有難うございます。。
2023/2/7 09:42