たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/2/20 15:12
たまねぎパパさん こんにちは ギラギラが良いのですね。結果を又教えて下さいね。お疲れ様でした。
2023/2/20 17:13
たまねぎパパさん
こんばんは
アブラムシにギンギラですね^ ^
効果あると良いですね^ ^ そら豆もアブラムシが付いてしまいます。土より高く伸びたらダメなのでしょうか。
朗報をおまちしてます^ ^
2023/2/20 18:07
こんばんはonigawaraさん
今日は風が強くてギンギラが飛ばされたのもあります。
結果はどうなるかお楽しみです。
ありがとうございました。
2023/2/20 18:15
こんばんはみるくさん
トマトには土の上に白いマットを敷いておけばダニ?アブラムシ?に効果があると聞いたので今回試しています。
結果はどうなるかお楽しみに。
ありがとうございました。
2023/2/20 18:21
パパさん おはようございます。
寒いのでエリマキですか?キリシタンみたい??
アブラムシもキリシタンには勝てないでしょうねー・・・(笑)
大きく立派に育っていますね。我が家は移植が遅かったので小っちゃいです。
近所の方もまだマルチはかけていません。
2023/2/21 08:47
こんばんはcmdiverさん
そう言えばザビエルの肖像画に襟巻ありましたね。このイチゴ達も布教している様に見えますか。(^^ゞ
でもね、今日見てもアブラムシ居てますわ。効果ないかもしれません。
2023/2/21 19:03
たまねぎパパさん こんばんは。
ギンギラギンの襟巻効き目が無いですか?
家内曰く肥料(鶏糞?)が利き過ぎたらアブラムシが多いらしいです???
今年の白菜は私が鶏糞を入れ過ぎたのかアブラムシに遣られ小玉白菜が出来ました。(笑)
此れからは肥料は家内に任せ耕すだけにします。(笑)
2023/2/21 20:34
おはようございますcmdiverさん
鶏糞が多いとアブラムシが多くなるのですか、適当に撒いています。私もcmdiverさんの奥様に任せたいです。(^^ゞ
2023/2/22 06:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。