投稿日:2023/2/19 11:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは 本当に良く頑張りますね。室内のアボカドは種からですか?ラベンダーは自分が良くローズマリーと間違いますね。キウイの苗が来るのですね。ナメクジも水には退散ですね。お疲れ様でした。
2023/2/19 12:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
アボカドは接ぎ木苗を買いました。種から育てると実がなるまで10年かかりますが接ぎ木は4年で収穫できます。
キウイは1本枯れたので3本注文したので植える穴を掘り準備をして落ち着く頃に植えたいです。(^^ゞ
まさかナメクジが居るとは思いませんでした。花芽を食べられる前で良かったです。
いつもありがとうございます。
2023/2/19 12:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️ 色々と植えられてますね❣️
楽しい農耕の日々ですね。ラベンダーの花が咲いてる様で、蜂さんが訪花すると思いますので、確認してみてください。
キウイを食べられる様になったら教えてくださいね。出来たら赤いキウイがいいです❣️
2023/2/19 22:54
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
たまねぎパパ様 今晩は。
ラベンダーは沢山植えていらっしゃるのでしょうか。昨年家内と、埼玉県の嵐山ラベンダーパークというところに行って、摘み取り体験をしてきました。その時、広大なラベンダー畑には、無数のミツバチが舞って、蜜を吸っていました。西洋ミツバチしか見当たりませんでしたが。
私も、できればラベンダーを育てたいと思い、種を買ってありますので、今年チャレンジしてみます。
2023/2/20 00:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
今回開花したラベンダーは畑に植えている物です。
庭に植えているラベンダーは一昨年ガウラと競う様に訪花していましたが、今年も例年通り4月開花の様です。
キウイは残念ながら黄色のキウイです。東京ゴールド、ムーンライト、ジャンボイエローになります。ムーンライトは3年目になるので今年実が出来ると思います。
ありがとうございました。
2023/2/20 13:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは薔薇薔薇さん
庭にラベンダーは100本ほど植えています。今回咲いたのは畑に植えている物です。
ラベンダーは我が家の日本ミツバチも大好きですよ。ぜひ植えてあげてください。種を植えた事はありませんが挿し木で増えますので試してください。我が家の100本のラベンダーも挿し木で増やしました。
頑張ってください、ありがとうございました。
2023/2/20 13:35
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
たまねぎパパ様 こんばんは。
庭に100本ですか。どれほど広いお庭でしょう? 挿し木で増やすのですね。挿し木の方法を勉強してみますが、残念ながら、沢山植えるだけのスペースはありません。でも楽しみたいと思います。有難うございました。
2023/2/20 22:52
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ぱぱさん おはようございます。
二足の草鞋を履いて毎日よく働かれますね。
土瓶と爪切り鋏を持って淡路に伺います・・。
キウイ3本ですか?沢山収穫できますよ。
事務所の前に収穫コンテナを並べどれも100円で販売されますか?
2023/2/22 08:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます薔薇薔薇さん
庭と言っても土手に草が生えていてここに何かを植えれば草が生えないと思って植えました。
でもね、剪定が甘かったので風で倒れ3割ほど枯れた模様です。(^^ゞ
挿し木頑張ってください。私はルートンを使いました。
2023/2/21 05:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
>土瓶と爪切り鋏を持って淡路に伺います
是非来てください、お待ちしています。(^^)/
キウイ雄1本と雌2本植えて来たのですが、雌1本枯れたので注文するのに送料が苗より高いので3本注文しました。これで雌4本になる予定です。(^^ゞ
キウイできる前から捕らぬ狸の皮算用ですか?世の中そんなに甘くないと思っています。(^^ゞ剪定だけはきっちりしていきたいですね。
ありがとうございました。
2023/2/22 09:15
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
たまねぎパパさん こんにちは〜♬。(^O^)/
キンリョウヘンの花芽は、齧られていませんでしたか…?。
小さいナメクジのうちに見付かって、対策が出来るので良かったと思います…。
他の鉢にも隠れていたりするかもですね…?。
キウイは種から育つと、500円コイン位の大きさしかないのですね…。
味は変わりませんでしたが…。(笑)( *´艸`)
2023/2/22 11:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはblue-bam-bee 55さん
幸いこれだけ小さいナメクジですと花芽を齧っていません。(^^ゞ
他の鉢もすべて冠水しましたがこの1匹だけでした。
キウイは種から育てたのですか?是非苗を購入して普通のキウイを食べてください。
2023/2/22 16:37
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
たまねぎパパさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/
自分ちと隣の土地との境目に、自然に育っていたキウイ見たいな物が有り、切ってみると緑色の果肉、食してみたらキウイフルーツそのものでした。 (笑)( *´艸`)
多分、家の横のキウイを 猿か野鳥が食べて、その種が運よく発芽し、育ったのだろうと思いました〜♬。
今は、雄の木しか残っていないキウイの枝に、野生のキウイの雌の木を 接ぎ木したら育つ物でしょうか…?。(´ε`;)ウーン…?
2023/2/22 17:13
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
たまねぎパパ様 、ありがとうございます。
家に1鉢ありますので、ルートンを参考にさせていただき、挿し木も頑張ってみます。
2023/2/22 19:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはblue-bam-bee 55さん
自然に育つ?我が家のキウイ水をあげないと枯れてしまいました。(^^ゞ
雄に雌を接ぎ木ですか?どうなんでしょうね?挑戦して欲しいですね。(^^ゞ
ちなみに我が家のキウイは黄色ですので孫悟空です。緑色、赤色とそれぞれ雄の木が違います。
2023/2/22 23:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは薔薇薔薇さん
ラベンダーの挿し木に適しているのは4~6月、9~10月です。毎日水やりしてくださいね。3ヶ月すれば根が出ていると思います。
2023/2/22 23:41
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
たまねぎパパ様、こんにちは。追加のアドバイスありがとうございます。
ルートン、まだ発注には時期が早いと思いまして、とりあえずCARTに入れました。
4月以降にチャレンジしてみます。ありがとうございました。
2023/2/23 11:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます薔薇薔薇さん
追加で言えば、よく切れる刃物で下の茎を45度にカットして水に浸ける(私は半日HB101に浸けます)。水を拭きルートンを付けて割り箸で穴を開けて刺し込む。挿し木するプランターの土は鹿沼細粒(挿し木用)を使います。
比較的ラベンダー、ローズマリーは発根しやすいです。
2023/2/24 08:30
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
たまねぎパパ様、おはようございます。
さらなる細かいご説明、有難うございます。HB101は、大相撲の懸賞旗でよく見かけますね。
たまねぎパパ様の詳しいアドバイスで、もう成功したような心持ちになってきました。有難うございました。
2023/2/24 09:54