投稿日:2023/2/25 16:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
キウイの苗がこんなに早く届くのならもっと早く穴を掘るべきでした。とりあえず仮植えしました。(^^ゞ
黒豆をネットで買いました。ここが一番安いのに北海道産でした。(^-^)/
献血できるのもここまで健康でいられたお陰ですね。これから色々トラブルがでてくると思います、薬を手放せなくなるのでしょうね。(^^ゞ
速攻のコメントありがとうございました。
2023/2/25 17:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
キウイは剪定しないと大変な事になるそうです。気をつけます。(^^ゞ
我が家の菜の花も蜜蜂やアブやハナバチなど沢山訪花しています。この間寄せて貰った時は日本蜜蜂沢山来ていましたね。
明日はワンちゃんの散髪で神戸まで出掛けるので何もできません。(^^ゞ
ありがとうございました。
2023/2/25 20:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。