投稿日:2023/3/8 13:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん こんばんは。
>ホームセンターでカットしていますね。10年前か・・・
ワー凄いですね・・
田舎のホームセンターでは自分が丸鋸を使って切り持ち帰り。
最近できたホームセンターは30円払えば長さ(2m)迄でしたら切ってくれます。
縦にして切る装置は初めてみました。
あまり長生きはしたくないですが、長生きすると勉強になりますね。
ベニヤ板は30円払ってホームセンターで切ってもらいます。
何時もコメントありがとうございます。
2023/3/8 18:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
それがですね・・・。
トリマーテーブルでスリットを切るので矩が出ていないと枠に上手くはまらないのですよ。
>充電式チェーンソーは私も持っていますがそ・・・
私も昨日使ってそう思いました・(笑)ベニヤ板を買いに行ったばかりに高い買い物をしたと後悔しています。 シルバーに寄附をしようかなー。
今年はダボハゼを辞めます。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/3/8 20:26
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん こんにちは。
エッ 無料で切断してくれるのですか?
羨ましいなー・・・。
大阪商法とは思われませんね。
岡山の方が”がめつい”のですか????(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/3/9 14:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんにちは。
岡山は遅れていたのですね・・・。
長椅子を2つ並べてベニヤ板をのせ切っていました、時々椅子まで切っていますね。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/3/9 17:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん こんにちは。
そんな店が近所に有るのが羨ましいです。
ベニヤ板はワンカット30円出してでも切ってもらいます。(笑)
ありがとうございました。
2023/3/9 17:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の近くのホームセンターでは箱に合わせて採寸してカットも全て無料ですよ(^^;;
なのでわたしは何も考えず採寸もせず、ただ作りたい箱とそれに合わせて作りたい物(外蓋等)のイメージを伝えるだけで、板からネジまで全て選んで下さいます。
板も少し足らないと端材を下さったり…近くに3店舗ホームセンターがありますがどの店舗もとても親切です♪
それを自宅に持ち帰って組み立てるだけで…私のように何も出来ない人でもタレ蜜棚まで出来ちゃいますよ〜^^;
私の初めて作った?巣箱はホームセンターの社員さんがカットから組み立てまで全てして下さいました(^_^;)ゴメンナサイ
だから購入したスライド丸鋸も丸鋸も新品のまま出番無く物置のゴミ…Σ(゚д゚lll)
2023/3/8 23:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...