運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/3/12 04:34
なんだか傾いてる気がしてよく見ると箱の板がそっていて継箱の同士の接点に隙間が見えます。内部は恐らく蜂たちが塞いでいると思うのですが外壁側が隙間だらけです。
ガムテープしてなかったからかな?でも結構いた全体が反っているようです。どうしようかな~。
巣箱の台を入れ替えました
諦めかけてワンチャン来た
今年の待箱のアピールポイント
家庭用ビニールハウスの中を耕します
ビニールハウスのビニール張って完成
今年は自然農で野菜作ります
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
子供用のアブラネンドを詰めるとか!?
2023/3/12 04:53
おっとりさん
なるほど、そういう手もありましたか!
2023/3/12 20:07