投稿日:2018/9/21 05:11, 閲覧 374
久々の投稿です。
先月、蜂数がだんだん減り崩壊に向かっていた群から一部の蜂たちが近くの待ち箱に入りました。
最初は入居したと喜んび数日後確認しに行くと小さい巣を放置して違う場所へ…
これも無王でダメなのかぁと思って、この日の確認を最後に蜂場を訪れていませんでした。
そして、昨日「そろそろ蜂場を片付けに行こう。」と思い蜂場へ。
着いてまず最初の巣箱を確認。案の定崩壊&スムシの大群!!!グロさにビックリ!
待ち箱の方も念の為確認しに行くと…
なんと蜂達の出入りが!しかも、しっかりとした綺麗な縞模様の蜂や花粉を運んでいるの蜂達を確認!
巣箱内をさっそく撮影
小さいけど、巣を作ってました。1ヶ月前の一部の逃げた蜂達が生き残っていたのかな?
また、来年チャレンジしようと諦めていたが、まさかの出来事にビックリしました。
また蜂ライフが再開できそうだ(^_^)
越冬できるかな?(^^;;
2018年から念願の養蜂スタート! 現在は5群を飼育中。 蜂達の頑張る姿を見ると癒されます。 2020年からフローハイブに挑戦!! 2022年の初夏に念願のフロ...
ハッチ@宮崎さん>これから蜂達は増えていくんですね♪しっかり見守っていこうと思います。
順調に成長したら、また飼育日誌書きたいと思います(^_^)
2018/9/22 04:11
おかんじさん>おかんじさんさんも、自分と同じような状況なのですね(^^;;自分もほぼ諦めていました。なので今回の出来事に本当ビックリしていますしモチベーションがグッと上がりました。おかんじさんの蜂達も良い方向に向かうと良いですね(^_^)b♪
2018/9/22 04:14
R.Tさん今日は。良かったですね、やはり諦めない事ですね。私も、今同じ様な状態の、1群がいますが、R.Tさんの飼育を見てファイトが出てきました。お互い頑張りましょう。
2018/9/21 09:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
2018年から念願の養蜂スタート! 現在は5群を飼育中。 蜂達の頑張る姿を見ると癒されます。 2020年からフローハイブに挑戦!! 2022年の初夏に念願のフロ...
2018年から念願の養蜂スタート! 現在は5群を飼育中。 蜂達の頑張る姿を見ると癒されます。 2020年からフローハイブに挑戦!! 2022年の初夏に念願のフロ...