投稿日:2023/3/27 19:43
今日はあいた時間が出来たのでコンテナボックスの中をチョットだけ整理しました。
よくもこれだけ気泡レベルがあったもんだ・・・!?
序にオートレベル・レーザーレベル・チルチングレベルも並べてみました。
オートレベル(左後方)時々叩いてやらないと駄目です。(笑)
レーザーレベル(中央)
チルチングレベル(右後方)これはとても精度が良いです。
何本かは出鱈目がありました。
調整できる気泡レベルは調整しました。
この気泡レベルは 0 100・1 100・2 の勾配が測れます。
1本目の線内でしたら0 気泡が2本目の線で100・1です。
右側の気泡で真ん中で100・2です。
ヒューム管レベルです。
パイプの据え付けの時に使います。
レベルの3脚です。
左の3脚はハンドルを回せば3mまで上がります。 クランクアップタワー??(笑)
右の3脚はセットが早く簡単ですが精度は今一ですネ???
コンテナボックス内も終活に入ります、リサイクルショップの別嬪さんに回収して頂きます。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。