投稿日:2023/3/28 18:46
お昼まえ底板に落ちていた雄蓋の掃除をしていたら郵便屋さんが来られ見ると生ものと表示があったので荷物を受け取り家に持って帰り台所におき。巣箱に戻るとなんと蜂雲が出来ているではないですか❓
数分舞っていたかと思うと竹やぶに消えました。
約10分ほどの出来事でした。
左手の竹やぶにドロンしました。
3月28日12時1分 蜂雲
3月1日
この日にスリット幅10mmから12mmの簀の子に入れ替えました。
今写っている簀の子はスリット幅10mmです。
3月24日
3月27日
3月28日
空っぽになっちゃったー・・・。
桜の木群です。 3月28日11時50分
撮影の後底板の掃除をしていたら郵便屋さんが西の蜂友さんからの珍しいプレゼントを配達に来られ巣箱の横で受け取り家に帰り戻ってみると分蜂が始まっていました。
こんな事って有るんですねー・・・初めて体験しました。
集合板も金陵辺に抱かれた巣箱には目もくれず去っていきました。
お昼から総代会に出席しました。出席者68名
今年度で16年になります。代わって欲しいですね。
30日夕方から水利組合の監査です、それまでに決算明細書・決算書を作らなくてはなりません。
明日は蜂どころではありませんね。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...