りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
投稿日:2023/3/30 12:57
隣の方がお庭に蜂球があると知らせてくれました。
準備をして行ってみると、柚子の木に蜂球を作っていました。巣箱や、編み等準備していくと、ザワザワしていたので落ち着くのを待っていると、飛び立つ寸前でした。あっという間に空に広がり、蜂雲は隣の自宅へ!数日前から探索蜂が来ていた巣箱に入りました!!初めて見て感動です。すごかったです。でもこの感動を皆さんにも伝えたくて!(^_^)自宅にはもう置けないので、夜知り合いのところに移動します。
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
T.山田さん
ありがとうございます!!本当に良かったです!!
初めてだったので、本当に感動しました!!(^_^)
2023/3/30 17:33
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
ひろぼーさん
ありがとうございます!
とっても興奮しました!!良い経験でした。(^_^)
2023/3/31 10:33
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
自然入居おめでとう御座います(*^-^*)
捕獲の手間いらずで良かったですね~しかも入居シーンに立ち会えて最高でしたね(*^-^*)
2023/3/30 13:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
入居の目撃は、興奮しますし感動モノですよね~
おめでとうございます
2023/3/30 20:56
またまたどこかの蜂さん分蜂です!!
えっ!!こんなことあるんだ!!
素敵な春の訪れ!探索蜂の訪問!!二日前より来ています!!
最近の我が家の巣箱4群の宝箱!!
暑くて暑くて散らばっちゃうのかな?