ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
9/24飼育日誌 給餌スペースの作成

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお…もっと読む
投稿日:2018 9/24 , 閲覧 246

9/24曇り  13:00開始

❶給餌スペースの作成

高さ130mm. 扉付き

❷アカリン対策

⒉回目 ギ酸50%20ml75%5ml追加

(一週間前のギ酸50%20mlは蒸発していました。)

❸給餌  砂糖液100ml.    Bee. ポーレンと糖液混ぜ 合わせ

❹底板掃除  スムシ子供数匹有り

徘徊蜂無し

巣が先日より露出しているようです。

先回メンテナンスの際簀の子の隙間を解放しました。今日見たところ塞がれておらず、夕方確認すると蜂達が給餌スペースに沢山上がってきているようです。

代用花粉を食べてくれる事を期待。

以下写真


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3106889118490635050.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14564386168683080624.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12326245458343192189.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5371089569227748224.jpeg"]


手前左は糖液

左奥はギ酸 ネットで覆っている

右代用花粉

コメント14件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/24

鋭治(鈴木鋭治)さんこんばんは、徘徊バチが居ないのに、ギ酸処方ですか?
アカリンダニ症になっているのですか?

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/24

そうですね!

一週間前は10匹現れたのです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/24

徘徊バチの写真があると良いですね?
徘徊バチを観られたことが有りますか?
徘徊バチが出ると、巣門の周りを沢山の蜂がKウイングして徘徊します。
農薬などで苦しむハチは良く見る光景です。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/25

カッツアイさんこんにちは

携帯のバッテリーが切れてしまいご返事遅れてすみません

2週間前メンテ中時騒ぎがありその際10匹以上の蜂が巣門から飛び立てず地面に落下、そして巣から羽をバタつかせ5M以上 同一方向に全ての落下 蜂は遠ざかっていきました。これを見てアカリンを想像しました。

これが私の観た実態です。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2018 9/25

鋭治(鈴木鋭治)さん

羽根をばたつかせた徘徊や巣板が少し見えるようになったら私も蟻酸を投与

するかもしれません。投与で群れが衰弱するようになるならしませんが!

手遅れだったとは後の祭りです。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/25

特製パンさんこんにちは  初めまして!山梨からですね!ありがとうござます!

アドバイスをいただきありがとうござます!

確かに「手遅れだった」なんて事は悲しいですよね、

最近特に蜜蜂が可愛くてなりません!

これからもよろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/26

こんにちは。

代用花粉の量が多すぎでは。食べるかどうかの試しであれば30とか50グラムで足りると思います。食べる様であれば蜂数にもよりますが100グラムでも1週間くらいは掛かると思います。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/26

ネコマルさんこんばんは!

アドバイスをいただきありがとうござます。

昨日代用花粉をおちょこ1杯にしておきました。

これでどうでしょうか?

蜂さんに気に入って貰えると良いですが!

点検最終日に西洋蜜蜂が巣箱周辺でうろつき、掲載写真のように手にとまっていました

今週末盗蜜がされていなければ良いですが!

ただ今150mmhと130mmhの内寸法276mm□肉厚24mm巣箱を新たに制作中です。

結構大変ですね!

最後に土日どちらかでギ酸をお届け致します。

金曜日夕方キチンと日程をご連絡させて頂きますので今しばらくお待ちください。

ありがとうござます!

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/26

こんばんは。

多過ぎ気付かれたのですね。様子見ながらが良いと思います。

了解しました。ギ酸お手数ですがよろしくお願い致します。

少し狭い継箱とかを考えられた事有りますか。同じ箱の自分の蜂はなかなか横に伸びてくれなく継箱絞ろうかとおもってます。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2018 9/27

ネコマルさんこんばんは

継箱ですが試しに110mmhも作って見ます!

今年は採蜜せずに来年春の分蜂を期待して見たいです。4〜5月採蜜を考えています。

モップ 活動場所:栃木県
投稿日:2020 9/24

@鋭治(鈴木鋭治)様

はじめまして、ご質問させていただきたいのですが、私も春入居群の巣板成長が遅かった為重箱型上部に給餌スペース(高さ150mm)をつくりました、

越冬時給餌スペースは取り外しました方が良いのかどうか分からずにおります、鋭治(鈴木鋭治)様はどうされておりますのでしょうか?

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2020 9/26

モップさん

大変ご返事が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

しばらくスマホが調子悪くて困っていましたが復旧しました。

さてご質問の件ですが、

取り外さずにこの中には新聞紙を詰め込み真冬の結露取りと断熱を兼ねて沢山詰め込みます。勿論給餌容器は取り出します。

それとメントールは入れておきます。

ついでに底板を30ー35mm厚さのものに変更します。

ご参考になれば幸いです。

頑張って下さい。これからも宜しくお願いします。

モップ 活動場所:栃木県
投稿日:2020 9/27

鋭治(鈴木鋭治)様

ご返信ありがとうございます、参考になり大変助かりました。

同じ様に対応させて頂き越冬させて頂きます、今年養蜂2年目なのですが2群逃去されまして奥の深さを実感してております、無知な質問を致しますかも知れませんが、今後もご指導よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

モップ 活動場所:栃木県
投稿日:2021 2/25

鋭治(鈴木鋭治)様

お陰様で無事越冬出来ました、断熱剤代わりに入れました新聞紙の吸湿がこれ程とは思う程濡れておりました、

ありがとうございました。

投稿中