ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
明日から雨・・・5群目の人口分蜂(分割)終了

四季ハッチ 活動場所:福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、…もっと読む
投稿日:2023 4/5 , 閲覧 484

重箱式が多いのは当然ですが、巣枠式ではなかなかお話し出来る方も少ないので本当の日誌ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今日の巣箱は、昨年の自然捕獲群(巣枠誘導捕獲)で、あまりに放置していた為巣枠のサイド、アンダーバーを取り付けれずにいたままの巣箱(≧∇≦)先週とりあえず引越しは完了したものの、大量の蜜枠はそのまま放置で本日先ずは巣枠取り付けから・・・

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9837625607560924865.jpeg"]

やばい位の蜂数で、あらためて内検すると、羽化間近の王台発見!慌てて人口分蜂(分割)を行いました!昨日から合わせて5群目の分割です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

分割時にある程度働き蜂も移動させなければ行けませんが、この時注意するのが女王の存在です。女王を移動しないようにするとなかなかうまい具合に働き蜂移動が出来なくて・・・今季早めに隔王板を付けていれば、一気に働き蜂をふるい落とすことが出来たのですが、今回は間に合わなくて、次回の分蜂の為に取り付けました!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/342375320774387446.jpeg"]

次の分割から楽ではありますが、2段と広くなる事によって、分蜂熱もおさまってくれるのも狙いです!

[uploaded-video="a978fcb0d2dc11edaf64818ded0a127d"]

コメント4件

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2023 4/5

四季ハッチさん、こんばんは

見慣れないサイズの巣箱と巣枠に見えますが、自作ですか?

私は旧か式に似た自作か式で数回の人工分割をした経験はありますが、分割時の女王の存在確認は、とても重要な事ですが、分割巣枠を持ち上げた時に厚い層になって蜂が重なっていると、女王を確認出来ずに、半分カケの状態で分けてしまったこともあります。

四季ハッチさんは、巣枠からの振り落としで、働き蜂を落とす事によって女王を確認しているのですか? もしもそうだとすると、分割時の働き蜂の振り分けがとても難しいのではないかと思うのですが・・・

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/5

こんばんは。はい、巣枠は失敗を繰り返し、たどり着いた自作です(^O^)グループで共有してます!昨年6分割位しましたが、5分割成功でした。ある程度蜂が巣箱に逃げるのを待って目視してから移してます。足りない蜂も少しずつ確認して入れてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )今後の分割は、王台枠、蜂児枠をほぼ蜂を空の状態で移し、隔王板で仕切った上段から蜜枠とたっぷりの働き蜂を落とします。やはり、間違って女王をって事はあり得ますからね・・・

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2023 4/5

四季ハッチさん、王台を利用する分割も面白いですが、王台が無い状態から蜂に作らせる、 “変成王台”を作らせる分割も面白いです。

実際やってみると、よく言われる事に「ニホンミツバチは、変成王台を作りにくい」というのは、間違っているのではないか、と思うほど簡単に作らせる事も出来ますが、実施する時期が遅くなると、弱小群を増やすだけになってしまう事が欠点ですけど、これも面白いですよ。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/6

そうですね、ただ王台が目の前にあるので確実な方法でやってますが、変成王台も一つの手段として昨年から勉強してます(^O^)無王になった時の対策もあれこれ実践していい勉強になりました!やはり巣枠式はミツバチの生態を知る上で凄く楽しく、勉強になります(^O^)

投稿中