今年も、大好きな季節がやって来ました❣️ 山が木々の新芽でパッチワーク状態です❣️

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 投稿日:2023/4/6 09:26

    私は、この季節が最も好きで、何時も山を眺めてます。早春の山桜が終わって、いよいよ春本番ですね❣️

    晴れてるともっと綺麗なんですけどね❣️


    コメント

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • ブルービーさん

    おはようございます^ ^

    緑のパッチワークがピッタリの景色ですね♪

    今年は何もかも早くて4月で新緑ですね こちらもソメイヨシノも散り始めているので、もうじき葉桜です。

    今年は分蜂が気になり、桜を楽しむ余裕も無かったですね(*´-`)

    2023/4/6 09:48

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • みるく様 こんにちは❣️ コメント頂き有り難う御座います。

    確かに、我が家の桜も昨日の雨で散り葉桜になりました。

    今年は、分蜂が始まるのも早かったですね。しかし、我が家の待箱には自然入居が確認できてません。残念❣️

    探索蜂が沢山来てますから、その内、入居してくれると思います。

    2023/4/6 10:43

  • 標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...

  • ブルービー様 今晩は。

    御地はもう新緑のパッチワークですね。お宅から見える風景ですか。環境抜群ですね。

    我が庭では、やっと桜(河津、八重紅彼岸、富士、ソメイヨシノ、紅彼岸枝垂れ、十月桜、四季桜等々)が咲き始めたところ、サクランボやモモの花はまだこれからです。

    2023/4/7 23:21

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 南麓の風と共に様 こんにちは❣️ 今年は何もかもが早いと感じていましたが、待箱への自然入居だけが何故か遅くなっています。

    分蜂群は7群確保しましたが、8個の待箱には未だ入居がありません。

    家内が撮った動画ですが長いので途中で切れてます。

    2023/4/8 12:42

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    今年も、大好きな季節がやって来ました❣️ 山が木々の新芽でパッチワーク状態です❣️