投稿日:2023/4/19 09:01
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
其方もやはりオオスズメバチの女王が出て来ているのですね!
私の所も先週3匹ほどトラップにかかりました。
流石に女王蜂は大きいですね!(◎_◎;)
2023/4/19 20:00
Michaelさん こんばんは コメントありがとうございます。余りにも大きすぎて感動し、サイズが分かるよう記念写真を撮りました。3匹も入りましたか。取り付けて2日目に初入居があったので、これからも入って欲しいです。
2023/4/19 23:09
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
20240809給餌をしました
王台が見られ分蜂が始まる
重箱2段の飼育箱に継箱しました
20240612ズッキーニを定植しました
ズッキーニの発芽&赤いブラシに訪花するハチ
20240513金陵辺の植え替え