股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
投稿日:2024/8/11 13:11
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
cmdiverさん こんばんは この程、cmdiverさんや他の皆さんが給餌をされているのを見て、今年8月号の現代農業に載っていた代用花粉の代わりにバナナを与える方法もやってみました。4分の1程度与える方法ですが、元気になって欲しいので私の分の2分の1を与えましたところ、食べ残しがありました。
大きい蛾ですが、メンガタスズメは7㎜の巣門から侵入していますのでビックリです。
兎も角暑い日が続き、多分cmdiverさんと同様に灌水に追われてバテ気味です。コメントありがとうございました。
2024/8/12 13:04
20240809給餌をしました
王台が見られ分蜂が始まる
重箱2段の飼育箱に継箱しました
20240612ズッキーニを定植しました
ズッキーニの発芽&赤いブラシに訪花するハチ
20240513金陵辺の植え替え