たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/4/29 20:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
いつもコメントありがとうございます。
若かりし頃の良き思い出ですね。
由布川渓谷にチョックストーンがありますね。しかし普通では行けません。体力と装備と運が必要です。(^^ゞ
何回行っても人に会った事がないほど人が来ません。秘境です。(^^ゞ
娘が福岡のラーメンが食べたくて行きました。
明日ゆっくり帰ります。
2023/4/29 21:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますゴジラさん
こんなに素敵なところなんですがあまり知られていないんです。
何処の道を走っても温泉の硫黄の匂いがしますよ。あちこちから温泉の蒸気が煙突の様に吹き出て温泉街だなぁと思います。
温泉情報はありません。(^^ゞ
今から松山市に行きます。
コメントありがとうございました。
2023/4/30 08:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
そう、横に突っ切るコースです。
湯布院の温泉は良かったですよ、ブルーの温泉を探して行きましたからね。温泉はヌルヌルしたのが好きなんです。(^^ゞ
今回は撮影に行くからと言うとみんな付いて来ました。(^^ゞ
幸い由布川の撮影していて30分だけ撮れましたが雨が振り出し慌てて車まで戻りました。その後は別府の散策も出来ず無事フェリーに乗っています。
松山市で足湯に浸かろうかな?と思いますね。
コメントありがとうございました。
2023/4/30 10:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはたけっちさん
そうですね、明日から仕事です。ちびっ娘達も見回りをしないといけませんね。
ありがとうございました。
2023/4/30 21:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
いつもコメントありがとうございます。
家族旅行も3年ぶりですね。1拍でしたが940kmのなかなかハードな旅でした。
もう何日かあればもう何人かの蜂友さんとお会い出来たのですがねぇ。(^^ゞ
昔は淡路島もフェリーしか無かったのに今は1つも無くなるとフェリーも懐かしいです。
夜、朝と温泉に入り、足湯にも浸かり楽しめました。ふさくんも九州の旅の復活お待ちしています。
2023/4/30 23:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 八幡浜から別府ですか、四国1周旅行をした18歳の時にツーリングでバイク5台で行きましたね。別府から八幡浜でしたね。由布川渓谷:しかしこの写真のような所が有るのですね。ラーメンは美味しそうですね。お疲れ様でした。
2023/4/29 21:18
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。 由布川の風景は素敵ですねー どんな感じの温泉でしょうか❔ 私は硫黄の匂いがする温泉が好きです。写真は湯煙でしょうか❔風情がありますね。 また温泉情報がありましたらアップお願い致します。楽しみにしております。m(__)m
2023/4/30 04:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん お早うございます。
淡路島から四国へ渡り、横に突っ切るルート。徳島自動車道~松山自動車道~フェリー~大分別府のルートですか?
もう何年も前ですが、飛行機で大阪~淡路島~金毘羅様~松山道後温泉へ行った時、横切るルートを走りました。
温泉大好きなので、湯布院・別府は、別の機会に行きましたが、秘湯は尚イイですねー。
お嬢とデートですか~(((o(*゚▽゚*)o)))
それとも家族旅行~(●'◡'●)ノ♥
いずれにせよ、ゴールデンウィークに遠出って羨ましい。ゆっくりお湯に浸かって、ラーメンススって来てください❣\(^o^)/
2023/4/30 08:51
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
たまねぎパパさん
こんばんは。
ご旅行を楽しんでリフレッシュして帰って蜂さん達のお世話頑張ってください。
2023/4/30 21:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
旅日記見落としていましたσ(^_^;)
家族で九州の旅なんて最高の息抜きですね。
八幡浜〜臼杵と佐賀関〜別府どちらのフェリーも利用した事が有りますが船中のんびり出来るので長旅の疲れも違ってきますね。
久しぶりに九州も行ってみたくなりましたσ(^_^;)
2023/4/30 22:45