四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
投稿日:2023/5/1 20:11, 閲覧 294
昨日の内検で様子のおかしかった元群に女王の不在が判明・・・働き蜂産卵が始まってます\(//∇//)\このまま行くと消滅しか見えないのは当たり前ですが、群も大きいので救いたい・・・
昨年からの越冬群で、人口分蜂(分割)を2群出しましたが、その後勝手に分蜂したのかは不明。母親が分蜂したのであれば、後の娘が無事羽化しなかったか、何かのトラブルか?分蜂して無ければ、母親の寿命かトラブルか?
いずれにせよ救う方法は、自分の知識では他群と合同か、産卵枠投入で変成王台を作らせるか、直接王台投入かしかわかりません。今回は働き蜂産卵が始まってしまったので、産卵枠投入は遅すぎるかも・・・なので王台投入の方法を選びました。しかし、すでに分蜂期は終息か、元群どれにも新規王台の影が見当たらず・・・( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こうなれば、無理にでも再度王台を作って貰うしか無さそうで・・・勉強です、やって見ます!
ミツバチはペットでは無い、巣枠は人間が人為的に操作するなんて声もあるようですが、自分はそうだとは思ってません。採密が目的でも無く、減って来ているニホンミツバチを増やし、守って行くのが根本であれば、どうにかしてでも群れを維持、守れる手段を考える手段を選べる飼育法があるべきだと思います。倍以上に手間と時間は掛かりますが・・・
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます(^○^)ハッチ@宮崎さんが自然巣からの王台を移行した地点では、もう働き蜂産卵は始まってましたか?今回もう少し早く気付けば良かったのですが、今後の為にもチャレンジして見ようかと思います。検証結果はまた後日に投稿させて頂きます。ありがとうございます♪
2023/5/2 06:34
おはようございます、四季ハッチさん!
無王から働き蜂産卵に陥ってしまった蜂群の再生、今回の処置でうまくいくのか否か、今後に繋がると思いますので凄く楽しみです(^^)/
私は過去に、たまたま保護収容した屋根裏自然巣中に王台を見付け、それを無王となっていた重箱式巣箱に葉書大に切り出した巣脾片と一緒に木枠にくけり付けて下から入れて壁に立て掛けたところ見事新女王が誕生~交尾完了して再生出来たことがありました。
2023/5/2 06:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...