おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/5/9 13:06
みつばちレストラン、葉っぱから糸を吊るして越冬したようだ。
穴が開いているのでもう、抜け出した。
直径は2cm 長さは10cm、何の巣かな? 巣から出て来る所を見たかった。
**** 6km離れた森の蜂場へ ****
今シーズンの分蜂を捕獲して4群を生き物たちの森へ持ってきた。
下の写真は逃げナイン群
3月31日に分蜂した。すでに1か月以上経過したので巣門などをキチンと作った。
なんとなく多段式巣門のイメージがある。
昨日迄は板を立てかけただけ。 好きなところから出入りしていた。
人面蜘蛛だか面白い顔に見える蜘蛛が働きバチを1匹咥えている。
借りの衝立を取り除くと、大きな開口部。
そんなに汚れていない。
天井から造巣している。
内部は相当強く焦げている。
分蜂捕獲群は落ち着いてきたので、これから他の群も巣門をキチンと作る。
おしまい