投稿日:2023/5/11 12:49
先週美浜に行き、探索蜂を見て多分入居するだろうなあ☺️と思い、昨日行ってみたらやはり入ってました✌️
一昨年田舎から持って来た杉のハイブリッド、一年間雨ざらしにしたから期待してましたが、もう11群目だから一揆に3段+巣門枠にしました(笑)
画像の選択を間違えてしまいました・・( *´艸`)(一つの画像が消せません)
一度削除しても2度目は出来ないと表示されますが???
気になる事が有ります。一週間以内に下のハイブリッドに入居し、積み上げた写真ですが中を見るとスムシの様な白い糸くず上の物が見えます。丸太の底にはまだ巣くずなどは一切無くてまさかと思うんですが気になります((+_+))
コレで今年は11群となり果たして何群越冬出来るかが問題ですが・・
何せ遠いと大変です!!('ω')
心配は尽きなく、この後隣の待ち受けに探索蜂が来ており、良く見れば西洋さん!以前にも入られた事が有るので、可愛そうだけどバーナーで数匹処分しましたが入るんだろうなあ(泣)
ふさくんさんこんにちは(^^)/
>西洋が入居したら島流しの刑ですかね?(笑)
一昨年この場所で西洋さんに入られて島流しも可哀そうだからと、飼育している人を探したら偶然家から10分も離れていない所でビルの上でしたが商店街のイベントに使う蜂を飼っている話を聞き尋ねたら「欲しい!」と言うので、たまたま長野の実家にも1群は入られて困って居たので片道3時間と1時間かけて届けましたが、どうにも礼節を弁えない人でもうそこには上げたくないから、頼むで入らんでくれ~~!!
と、可愛そうだけどバーナーで温めてあげました(笑)チョット暖め過ぎとは思いましたが( ^ω^)・・・
でも、入られそうですね!( *´艸`)
2023/5/12 12:56
2024年度知多半島産蜂蜜が完成しました(^^♪
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...