投稿日:2023/5/23 20:44
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは^_^
お疲れ様です(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
あれっ?よくお判りになられました!これだけ西洋に好かれておりますので之を機会に西洋の方も楽しもうかと考えております、とりあえず今回の皆様を半巣枠型Warre 風巣箱にご案内したいと考えております(^^)
いずれ日本蜜蜂も給餌室とか投薬室(ハーブなどを入れる)なんかが増設でき何かと便利な感じがしますので半巣枠型Warre風巣箱にしようかと考えております、勿論全部ではありませんが^^;
え〜家庭菜園止めたんですか?あんなに頑張ってらっしゃったのに、頑張ってるな〜!と、密かに応援していたんですよ〜残念!
西瓜はちと大変かもですが、胡瓜、黒豆、茄子、未だ間に合いますよ〜是非(^O^)/
2023/5/24 20:43
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
灯台下暗し でしょうか?