投稿日:2023/5/26 07:38
もみさん こんにちは 農薬でも除草剤でも同じような感じですね。除草剤なら1週間で落ち着きますね。自宅の周りに昔は荒れ地が多かったので、除草剤を散布されると底板に50~100匹は死んだりもがき苦しんだりしていましたね。荒れ地を気にしていると、草が萎れていくので分かりますね。直ぐに落ち着きますよ。お疲れ様でした。
2023/5/26 12:11
onigawaraさん そーなんですね。除草剤は2週間前に散布。(涙)仕方ないかぁ
2023/5/26 12:30
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...