こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
相変わらず広大な田圃ですねー
こんなに見通しの良い広々とした場所が羨ましいです。
後ろにストーカーされて居ますよw
詐欺…鷺でしたw
この鷺ならストーカーされても大丈夫ですね^^
田植え日和になりますように!
2023/6/15 21:37
blue-bam-bee 55さん おはようございます。
見落としていました・・・大変申し訳ありません。
赤いトラクターは2台あります、橙色が1台、このトラクターで最後にします。
BGMは広沢虎造 清水次郎長伝だったかなーー・・?
皆さんジャンボには困っています。
2,3年で随分増えました、今ではイノシシが食べに来ています、ジャンボだけ食べてくれると嬉しいのですが、畔を壊すし稲の中に入り後始末をせずに帰るので困っています。
我が家はポット苗なのでジャンボの被害は少ない方です。
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/27 09:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん こんにちは〜♬。(^O^)/
トラクターが赤ければ、小林旭かなって思いましたが、青く見えましたので何方のBGⅯですか…?。(笑)( *´艸`)
ジャンボタニシトラップ仕掛けましたか…?。
焼却して粉にすれば、畑の堆肥になりませんか…?。
2023/6/19 13:16
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ