投稿日:2023/6/19 21:15
上の階のクマさんの建築作業は落ち着いた様子ですが、下の階のクマさんは、まだ忙しそうです。今日(6/19)の昼頃は入り口付近で作業していました。こちらの巣も、中で方向転換できるスペースを作った模様です^ ^
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
木質部分を自らの顎で掘り進めるんですね(*^^*)
上の住人(蜂)さんの仕事は、巣造りから蜜・花粉集めに転じた様子でしょうか?
2023/6/19 22:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ロックさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
とても綺麗にトンネルが出来ましたね〜
掻き出す姿も可愛らしいです!
2023/6/20 21:21