四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
投稿日:2023/6/21 16:17
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
さっとんさん、巣枠やる人は絶対あった方が良いですね(^。^)針金枠は横張りだけだとズレ落ちますので、縦張りが必要な場合もあります。その時のポイントが、逆さにしたトップバーを乗せる台座をバーにしない事です!
2023/6/21 23:19
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
さっとんさん、おはようございます♪その通りですね(^。^)是非オリジナルな使い易い物を製作して見て下さい!
2023/6/22 06:32
四季ハッチさん
こんばんは
コレコレ これは必要ですね。巣枠を逆さに置いて 針金で巣板を縛るのですね。
写真を載せてくださってあるので作ってみたいと思います。
2023/6/21 21:56
四季ハッチさん
縦張りの時針金で縛るのに 台座が邪魔になるからですよね。
アドバイスありがとうございます。
2023/6/22 00:59
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...