四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
投稿日:2023/6/22 21:06
今回、残念ながら復活出来なかった無王群の一つ・・・何度も卵枠投入でチャレンジを試みたが、タイミングも悪かったのか、ここも変成までは行ったが残念・・蜂数もそこそこ居たので、今季捕獲した強い群に引き受けてもらう事に(╹◡╹)
合同の注意は、無王の群より強い群へ合同させた方が良いと思います。下手に合同して、行き先の女王を殺しかねないので、行き先が強群だとそうは行かないでしょうから・・・
今回は時間が無かったので、匂い消しも何もせず新聞紙だけ被せて、切り目だけを入れ重ねて2日前に帰りました!本日覗いて見ると・・・
お互い認め合い、大人しく出入りが始まってました(^ー^)今季は2回の合同、2回の成功の様です!働き蜂も新しい働き場所で活躍出来て良かったです(^∇^)
先日の無王の蜂球は実は、強群の巣門の前にそっと置いたんです・・・何とゾロゾロ勝手に入って行ってびっくり!!相手側が慌てて、何匹かは襲われてましたが、それでも過半数は厚かましく入居(°_°)わからないもんなんですよ・・・やって見ないとって、やって見る人居ないし、やって見る機会が無いから新しい実績は作れないのが現状だと思います(^ν^)