投稿日:2023/6/26 17:42
越冬して喜びもつかの間、すべての群に逃亡された。しかもスムシの地獄絵図までいただいた。西洋ミツバチは今年も入居したので遠くに疎開させたにも関わらず、多数の西洋ミツバチの襲撃に勝てず、スムシ、ゴキブリ、満載。泣く泣くスムシだらけの巣板をバーナーであぶり、焼き付くした。今年の秋の採取は無くなりました。
自然入居した一群のみを残し、西洋ミツバチは疎開先で絶えることを期待しつつ、重箱式で飼育してみようと思っている。ダニがついてもいいやー
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)