運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/10/22 00:09
10/21 10時メンテナンス開始
天候 晴れ
❶底板:底板の掃除を行いました。
夏場の巣屑量に比べて寒くなって来るに連れその量は多くなっている様です。
❷スムシなし
❸砂糖液: 給餌部屋の砂糖液も食されています。
現在濃度50%です。
次回70%に入れ替え検討中
❹ギ酸: ソロソロギ酸は取り外す時期です
次回メンテナンスの際メントールに交換予定です。
❺外勤蜂の運び入れる花粉は圧倒的に背高アワダチソウの様です。
❻蜂が減っています
現在4段目巣落ち防止棒まで来ています!
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
類似品にお気をつけください
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...