投稿日:2023/9/22 21:45
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
onigawaraさん
有り難う御座います
巣箱は春先にエアコン入れて移動してます
待ち箱など大量に移動する時には便利かと思います
ヒッチメンバーが付いてるので春先はトレーラーに田植え機を乗せ移動してます
トラクターだと遅いですからね
2023/9/23 17:48
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん こんにちは 軽乗用車でも取りつく洒落たキャリアが有るのですね。ビックリしましたね。ミツバチを移動する時に使うと良い感じですね。シーズニングは鉄板と溶岩プレートですね。載せる物も必要でしたね。美味しく焼ける事でしょうに、お疲れ様でした。
2023/9/23 12:41
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...