投稿日:2023/10/24 14:38
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
特製ぱんさん こんばんは.
思いの外鮮明な画像で,自分でも驚いています.今回は”下手な鉄砲も数撃てば当たる”でした.
いつもは”数撃っても外れる”ことが多いですネ.
2023/10/24 20:35
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎さん こんばんは.
拡大というか,撮影時の原寸大表示です.出合い頭は怖い・・・.前脚にある丸い花粉ダンゴを見た時はビックリしました.
2023/10/24 20:38
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
たまねぎパパさん こんにちは.コメントありがとうございます.
確かにすぐにも花粉ダンゴができそうです.
セイタカアワダチソウは復活の兆しがあり,以前より増えているような気がしますが,多数のミツバチの訪花が見られたのはこの場所だけでした.
2023/10/25 10:55
ヘクソカズラの花で盗蜜するセイヨウミツバチ
エビヅル(ブドウ科)の花を訪れたニホンミツバチ
ノブドウの花で吸蜜するニホンミツバチ
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...