ウリミバエを検索してみると??
なんと、日本では根絶に成功とある。
と、云う事は↑の昆虫はウリミバエではない事になる。
う~~何なんだ~~~?
ウリミバエ(Bactrocera cucurbitae)は、ハエ目(双翅目)ミバエ科に属するハエの一種。東南アジア原産。
日本では南西諸島に外来種として侵入して重要な農業害虫となったが、不妊虫放飼法により根絶された。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている生物で、唯一根絶に成功した種である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%90%E3%82%A8
2023/11/29 12:41
ロックさん こんにちわ!
平たいアブちゃんですね(笑い)
ありがとうございました。
検索をしたらアブラムシなどを食べる畑の益虫ってかいてありました。
で、あれば目くじらたてて懲らしめる事を考えなくて済みました。
クマンバチが見られないのでヒラタアブ子さんで我慢しておきます( ^^) _U~~
ありがとうございました。
2023/11/29 16:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんにちは♪
ヒラタアブ子さんだと思います(^^)
2023/11/29 16:15