投稿日:2023/12/17 19:42
最近の気温の変化には私の様な高齢者には体がついていけませんネー・・・。
昨日どじょッこさんの日誌を見て外部の水道の蛇口は防寒対策をしていましたが。
いつまでたってもダメな私は・、巣箱はほったらかし・・・。
案の定 今朝見ると巣箱の屋根は2.3m離れた所でおねんね・・。
今日は蜜蜂にかまっていられません。 叱られそう・・・・。
昨日お世話になっているシルバーさんからの依頼で、バリカン、リコイルスターターの修理をして明日の仕事にかかる前までに納めなければいけません。
バリカンは遊星ギヤーが ダメー 手持ちの遊星ギヤーに交換、これは片目のケンケン
リコイルスターターの修理は時間が要りました。
バリカンです、遊星ギヤーがご臨終・。
遊星ギヤーです。
中が舐めています。 これでは動力が伝達出来ません。
手持ちの中古遊星ギヤーに交換しました。
矢印 の処がツルツルシャフトが空回り動力が伝わりません。
リコイルスターターの修理は少し厄介です。
先端の折れたスプリングを直し元のサヤに納めます、之が大変です。
皆さん見て分かるように真ん中の写真がスプリングを収めた状態です。
スプリングを治めるには手袋を履いていては難しいです、私は白魚の様な指で納めますが指も爪の付け根真っ黒になります。
パーツクリーナーでも取れないです。
2台は完成です。
今日は寒かったです、後期高齢者のゼットヒーター出番です。(笑)
女王元気ないお家です。
元気飴、スペシャル食事を入れて防寒着を着せました。
前のブロックは私の椅子です。(笑)
暇な時はここに座っています。
blue-bam-bee 55さん こんばんは。
>修理の依頼が来て、大忙し・・・・
まさかと言う坂が有りました・・。(笑)
まさかシルバーセンターさん、それも3町のシルバーセンターさんが使用している機械すべて私の処で修理しています。
今年初めシルバーセンターの親分が見えられ修理代金をもう少し高く請求してくれとの依頼が有りましたが、いつも通りの金額で請求書を起こしていました。
シルバーさんで働いた報酬は毎月15日に郵貯振り込みが有りす。
先日記帳に行ってビックリ、なんと草刈りの報酬+が振り込まれていました。
この歳で働けてお金が頂けることに感謝しています。
>最近のスターターは軽・・・・
メーカーにより呼び名は違いますねが、黄色丸がそうです。
赤丸はスプリングの巻方向は絶対間違えたらダメです。
今日朝一シルバーさんに納めました、久しぶりにラジオ体操第一を皆さんとして帰りました。
現役時代はラジオ体操第一の後YK〇違いましたKYKを行い現場に入っていました。
何時もコメントありがとうございます。
2023/12/18 19:03
38おっちーさん おはようございます。
>引くのみでなく戻る力でエン・・・・
このタイプが多くなってきましたね。
黄色丸がそうです。
赤色丸にスターターロープを巻いています、2,3回ひくと黄色丸にエネルギーが貯められエンジンの圧縮より勝った時にエンジンが爆発だー・・・・。(笑)
赤色丸は逆転しないようにワンウェイクラッチが入っています、組む方向を気を付けないといけないです。
>最後はプラグにガソリンを・・・・
よくやりましたね、 キャブからパーツクリーナー、ルーセンを吹きかけられる方もおられます。
KYK 危険予知活動のことです、
その日に行う作業で危険な処を作業員全員で探し話し合います。
足元はよいか!! 足元ヨシ・・・!
何時もコメントありがとうございます。
2023/12/19 08:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんにちは〜♬。(^O^)/
赤○と黄○では、バネの厚みが違いますね…。
たしか…、外した状態は、紐が巻き取られたのと同じでしたっけ…?。
紐を巻き取る部品に、巻き取った状態でセットして、本体と組み上げるとエンジンが起きる筈ですよね…?。(笑)( *´艸`)
最後に働いた小さな鉄工所みたいな会社の、跡取り息子が紐を切ってしまい、自分で修理しようとしたけれど、直し切らずに農機具修理工場に持って行ったことが有りますね…。
自分と同僚も、無理だと確信していたので、助言したのですが数時間後に、工場に持って行き、高い金払ってましたね…。
修理できるって素晴らしい事ですので、報酬もたっぷりもらって、へそくりにでもしておいてください…。(笑)( *´艸`)
2023/12/19 12:43
cmdiverさん こんばんは 相変わらず持てる技術のオンパレード。すごいとしか言いようがありません。リコイルスターター? 呼び方は知りませんでした。いつもお世話になっています。最近は引くのみでなく戻る力でエンジンがかかるタイプもありますね。草刈り機とかのエンジンがスポポッ、スポポッってかからないときそれだけで疲れます。ぶん投げたり蹴っ飛ばしたくなります。プラグを清掃したり燃料が吸えていなかったり泥鉢が巣をかけたりと一応考えられることはすべてやります。最後はプラグにガソリンをぶっかけセットするとかかったり苦労することもあります。年取った機械ほど私に似て言うことを聞きません。若いのは元気で一発ですね。KYKって何ですか?
2023/12/18 20:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...