投稿日:2023/12/20 16:12
西洋の襲撃を受けているはっちゃんの様子 途中経過です。皆さんのご意見を 集約すると 箱移動しかない様ですね? 一部の方のお話で ネットで 防げるかもと!ありましたので それで防げたら はっちゃんを あっちこっち 移動させなくてもいいかな、と 楽感して ネットをダブルで貼って 様子見中です。(3日目)寒い日は 西洋は 来ませんが、少し暖かくなると、襲って来ます。今日は1時間くらいの間来ていましたが、今は 静かになっています。明日から寒さが続くというので↩️ 諦めてくれることを期待しますが⁉️甘いかもしれない。 引っ越し先の受け入れ態勢は出来ているので、その時は 全ての箱を移動します。後編をお待ちください。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...