令和5年12月20日 水曜日 自宅のキッチンのリフォームがやっと終わりましたね。

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 投稿日:2023/12/20 19:31

    新しいのは、全然わからないですね。自分は古い方が良かったですね。

    新しいキッチンが出来たので、ホッとしましたね。しかし使い方が、チンプンカンプンですね。

    新しいのは良いですね。

    対面キッチンですね。広くなったので暖房が簡単では無いですね。それこそ薪ストーブを着ければ良かったですね。

    コメント

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • こんばんは。

    理想的なキッチンですね。

    我が家はIHですが、家内は冬は寒いから嫌な様です。

    一長一短ありますね。

    水回りのリホームは結構かかるでしょう。

    料理好きなonigawaraさん・・・いい料理が思う存分出来ますね。

    完成おめでとうございます。

    2023/12/20 19:44

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ IHを勧められましたが、ガス屋さんとの長年の付き合いと、ガスの料理に慣れているので、ガス台の良いのを着けて頂きましたね。?50万くらいだと思いますね。年末には支払うつもりですね。代金が年を越すのは好きでは無いですからね。食器洗いが自動と言うのが?ですね。コメント有難う御座いました。

    2023/12/20 20:16

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • onigawaraさん

    こんばんは^ ^

    新しいキッチンは気持ちが良いですね(๑・̑◡・̑๑)   onigawaraさんならアレもコレも作ろう!とアイデアが出ますよ♪

    キッチンは、電気 ガス 水道と全てが集結してます。だから、家の中で一番お金がかかります。でも、一番大切な場所ですね。

    因みに私もIHでは無くてガスを選びました。使い慣れた物が好きです。

    *\(^o^)/*

    2023/12/21 17:12

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 気持ちが良いですね。前のは何でも目に見えるようにしていたのに、今のは隠すような感じですね。自分は見えていないと出来ないですね。しかし前のを忘れていますね。ゆっくり行きたいと思いますね。コメント有難う御座いました。

    2023/12/21 18:24

    分蜂マップの最新報告
    onigawaraさんの最新の日誌

    運営元 株式会社週末養蜂

    令和5年12月20日 水曜日 自宅のキッチンのリフォームがやっと終わりましたね。