投稿日:2018/11/19 09:21
おはようございます。
タイトルを読んで、ミツバチがいなくなったかと思いましたよ。
罹患蜂のトラップに落ちるのがいなくなったのですね。ヨカッタ・
ヨカッタ。
2018/11/19 09:30
KUNIさん 始めの方が正解です、 巣の中のが居なくなったか と思いました、 まだ明るいのに 全く出入りなかったもんですから。
2018/11/19 16:34
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
居なくなった時のあの静けさ、何度も経験しましたが、これ程嫌なことはありませんよね。
でも、「中から一斉羽ばたきの音」とのこと、よかった〜ですね。
2018/11/19 13:59
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...