投稿日:2024/1/18 12:08
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
自動でソーチェーンを砥いでいますね。
2024/1/18 12:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
いつも見ている枯れ木の所に、(17日)地主さんが居たので、挨拶をして頂いた丸太ですね。
2024/1/18 12:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
blue-bam-bee 55さん ( ゜▽゜)/コンバンハ パワーシャープナーのソーチェーンとバーは違うのを最初に購入しないと、普通のソーチェーンは砥げないですね。何方が良いかは、難しい問題ですね。ソーチェーン(普通の)を余り研がない人には、此の良さは分からないかもしれないですね。自分も普通は14インチの刃を着けているのですが、今回は途中で外れたので、よく見ると変形して居ましたね。怪我しなくて良かったですね。コメント有難う御座いました。
2024/1/18 19:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ