投稿日:2024/2/2 00:07
昨日より かなり暖かい朝です。その割には 出入りが悪い 10時ごろには やっと初飛びもありました。 昨日からの続きの土木作業です。セメントを捏ねて コンクリート版を 固定して 固めました。水平を拵えるのに?手間取りました。腕の悪さ、計画の悪さ、言う事なし⁉️ 砂が 足りません。途中で、コメリに、走ります。 夕方 第一工程は、終了と思い、眺めていると、雨水計画が 出来ていないことに気づいた⁇ 慌てる 毎度のパターン。基礎部分を!スコップで削り取り 明日は 排水パイプをセットしてから 作業を継続します。ふふふ?無計画ぶりを笑って下さい。
1日目の 下準備(我ながら 上手く行った)
2日目 セメントで コンクリート版を 固定
排水計画不備に気づく?さぁ どうしよう
すっかりくたびれて 夜の晩酌 先日の 堤防の獲物を 干物にしたもの 焼きたては 美味いですよ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
兄さん おはようございます。
干物もお手製ですか! 自給自足の師匠ですね。
災害で喰うものがなくなったらご指導を願わなくてはなりません。
************
ところで、日記の書き出しが、、、今日は○○ 今日って何時?
投稿が5時間前いなっているので2月2日の午前1時に投稿してる(笑い)
引き算なんかやりたくない~~~
****************************
↑のようにコメントを差し上げたがこれはまったく良くなかった。
今日がいつでもそれは構わない。
今日が1810年1月56日でも2038年3月8日でもそんな事はどうでもよかった。
運転試験場で今日は何月何日でしたか?と
問われたらちょっと困るのでその時には受験前に調べて覚える。
兄さん、ゴメンナサイ。
投稿日が書いてあるので分かるんです。
2024/2/2 05:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。