投稿日:3/3 13:51, 閲覧 215
みつばちレストランから引っこ抜いてきたネムノキ。
生き物たちの森には既に2本位は自生していた。
このねむの木は最初は長生郡一宮町の山小屋に生えていたものをみつばちレストランへ移植していた。
土が合わないのか、移植されたので勢いを無くしていたのか!
これで二度目の移植になってしまったこのネムノキは、ここが安住の地だ。
落葉樹なので土はついていなくても大丈夫だろうと勝手に決めて今から植える。
ラオス3号基群に夏の木陰をつくる位置に植えた。
3m離れてラオス2号基群。
もうだめだと思っているが、、、久しぶりに底を調べると、、、
上を撮影すると、、、 蜂が居るのか?どれくらいいるのか分からない。
死に蜂をひろげてみると雄蜂が5匹ほど混じっている。
↑のラオス2号基群、昼頃に数匹が出入りしているので細々と生きながらえている。
このまま静観するのみ。
*****************************
9時15分 、森の気温は4℃、みつばちレストランよりいつも低い。
海抜のせいと常緑樹が多いからかも知れない。
9時15分の時の内部温度は24.5℃だったのでなんとか頑張っていると一安心。
12時24分 帰る前に確認してみると花粉の搬入もあり、これなら大丈夫と云う事にしておこう。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
12時22分、 逃げナイン群
近くで杉の木の伐倒を3本完了したのに逃げてはいない。
合議中かな?
師匠にお聞きしたら大丈夫だろう!って。
この群の分蜂は捕獲したい。
森の外の師匠の丸洞も越冬成功しているので分蜂するだろう。
地上4mの所に桐の枝が張っているのでそこに蜂球を作るだろう。
師匠は釣りで長い捕獲網を無くしてしまったので捕獲はどうするかな?
たも網を又買おうかな?
自宅の庭に数群いるのでどうされる事やら?
3/3 14:06
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん こんにちは〜♬。(^O^)/
移植作業お疲れ様でした~♬。
無事に定着してくれると良いですね…?。
まだ休眠期に当たるでしょうか…?、本当はもう少し待った方が良かったかも…。
写真5枚目の中央下に、Kウィングのまま昇天した蜂が写っていますね…。
もしかしたらアカリンダニ感染しているのでしょうか…?。
心配してます…。
3/6 13:48
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
もしかしたら? アカリンダニ?
可能性はありますね。
同じ蜂場で多群飼育していると数か月?の内に水平感染するので心配ですね。
1匹解剖して虫メガネで見ようと思ったのですが、作業が細かいのでギブアップです。
保健所に見てもらうのが良いですね。
コメントをありがとうございます。
3/6 14:08