投稿日:2024/3/13 18:26
13日(水)白内障手術によりしばらく 休んでおりましたが!無事終了☑️経過も順調と思われます。眼帯を外して頂き!よく見えるようになり、嬉しいです☺️バンザイ! 喜んでいいのかな? 20日まで 入浴禁止とか? 半年は 労働作業は、停められていますが、忘れてしまいそうな気がします。 昼食どき 丸山町の はっちゃん仲間新人から電話あり☎️ ブンポウしているけど?どうしたらいいか? との連絡? 時の運だから?何もしないでいいよ。と言い!午後 ネットを持って 見に行きました。近くの 待受版ではなく!隣の ヤマイチヂクの木に 蜂球が出来ていました。スッカリ落ち着いています。 上に 待箱2段組みを 乗せて 自然入居を待つことにしました♪♪♪ 、運が良ければ 今夜中に入るかも!と言って 別れましたが まだ 連絡はありません?さてさて どうなるかなあ⁉️
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
眼帯取れましたか・・?良かったですねー。
。20日まで 入浴禁止とか?・・・
お医者さんのより違うのですね。
私はその日から入浴していました。 ただし顔を洗うのは禁止でした。
>半年は 労働作業は、停められていま・・・・
モリヒロクンさん思いのすばらしい医者さんですね。
お医者さんの言われることは必ず守ってください。
私みたいに眼帯をしていても車を運転して通院・・眼帯が取れると
椎茸用のドングリ伐採 目から火が出るくらいお医者さんに叱られました。
お母ちゃん・目・耳は大事にしてください・口はどうでもいいです・?
冗談を言いましたが、レンズが落ち着くまでは無理は絶対いけませんよ。
次の手術日は何時ですか?
お大事に
2024/3/13 18:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ お風呂は、ばい菌(雑菌)が多いからですよ。お医者様の言う通りにして下さいね。眼には思いもよらないくらい力が入って居るからですよ。人間の一ッ歩一ッ歩は非常に振動が有るのですからね。余り歩かない方が良いですよ。ご自愛くださいませ。養生する時はするですよ。泣く時は泣く、笑う時は笑う。お疲れ様でした。
2024/3/13 19:44
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんばんは♪ ご忠告ありがとうございます 目は コレからも 長い間 付き合っていきますので!一月ぐらいは 大人しく しておきます。 昨日 二回目の 手術を完了いたしました。 あとは 経過待ち? ユツクリと 養生いたします。(本当かな⁉️出来るかな⁉️)
2024/3/13 20:28
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん いつも ポパイみたいに 元気な 鬼瓦さんの 言いつけです。 しっかり守って 当分 静養します。
2024/3/13 20:31
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクンさん こんばんは。
手術の成功おめでとうございます。20日まで入浴禁止って、物凄く用心深いお医者さんですね(@ ̄□ ̄@;)!!
半年もの間、労働作業禁止も凄いなぁ。。。私は、2日は安静にと言われ、シャワー浴で顔を洗わないと言われたのは、1日のみでした。
抗生剤の目薬は、5日?だったですね。
でも、安全第一ですからね。お医者さんの指示に従うのが一番ですね~(^^♪
これでモリヒロクンさんも、cmdiverさんや私のように、サイボーグになりましたね٩(๑>∀<๑)۶
2024/3/13 21:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
れりっしゅさん おはようさん! 眼科医 からの 禁止事項が沢山あり 今の所 守っています。 やはり目は怖いですね お父さんが お亡くなりになったことを メールを通して 知りましたが 挨拶もせず お線香上げにも行かず?大変 失礼しております。 その内 様子見て 出かけるつもりです。 お母さんと 共に お元気で お過ごしください。 モリヒロクは 親は 四人とも 既に無くなりました。ご機嫌よう〜
2024/3/15 09:55