ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
待ち箱2号、朝6時30分

かずひろ 活動場所:愛知県
豊田市南部(平野部)で週末に畑をやっています。2021年6月からミツバチの捕獲にチャレンジ。2024年5月3日、待望の自然入居。4年目の奇跡に喜んでいます。
投稿日:5/1 , 閲覧 77

昨夜、泊まった蜂たちなのか?朝早くからテラスで会議中。いったい何をやっているのだろう?

今日は雨予報で今にも降り出しそうな空模様。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11762937757247933234.jpeg"]

コメント5件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/1

かずひろさん こんにちわ!

テラスだって!(笑い)

ここに入ろうかな? かずひろさんってどんな人かな?

どうしよう? どうしよう!

これは探索蜂ですよね!?

かずひろ 活動場所:愛知県
投稿日:5/1

おっとりさん、こんにちは。ありがとうございます。探索蜂だと思います。2日前から日中の暖かい時間は10〜20ピキ程度の蜂が出入りをしています。夜は正確にはわかりませんが5ヒキ程度の蜂が泊まっているようです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/1

かずひろさん


見たくても我慢、  どうしてみたいなら100m離れた所から望遠レンズで!

冗談ですよ(笑い)

でもね、私なら絶対に近づかないです(笑い)

かずひろ 活動場所:愛知県
投稿日:5/2

おっとりさん、ありがとうございます。

こちらは、昨日は夜中まで雨でした。庭の待ち箱はお昼までは1号から3号まで何匹かの蜂がいましたが打ち合わせから戻った15時頃には気配がなくなっていました。観察する為に、おっとりさんのご指摘通り、近くに何度もより過ぎたかなと反省しておりましたが、少し戻って来ているようで胸を撫で下ろしています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/2

かずひろさん

巣箱には近寄らないのが教科書で(笑い)

育児を始めたら大丈夫ですけど。

投稿中