ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
令和6年5月24日 金曜日 大分山荘にて:ミツバチの仕事が落ち着いたので、チェーンソーの手入れをしていますね。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:5/24 , 閲覧 106
[uploaded-video="14c9acf0198911efa160dfa5177ad65a"]

全部のエンジンを始動して長く使用しないのは、ガソリンを抜いて無くなるまでエンジンを廻しますね。エンジンを掛けて居るのは、ハスクバーナ555(60cmバー)ですね。59.8ccですね。今日はG660(105cmバー)92ccとG660PRO(75cmバー)92ccとG372X-PRO(70cmバー)70ccが1台とハスクバーナ135e(40cmバー)40.9ccが1台ですね。

コメント8件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/24
[uploaded-video="88fabe10198a11ef9de247e4f78807b9"]

バーの先にグリスを挿す所が有りますので、手入れ時には挿すと喜びますね。チェーンオイルもチェンソー屋さんが販売している植物油オイルを使用すると刃を砥ぐ回数も減りますね。値段は同じくらいと思いますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15319116270299983828.jpeg"]

ハスクバーナの植物性オイルですが、間違いなくチェンソーには無駄な負担が掛からないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8645807578764995919.jpeg"]

薪作りでも全然切れ方が変わりますよ。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/24
[uploaded-video="0efa8670198c11efa7e3c71e034bf595"]

是はG660ですね。バーは105cmですね。92ccの製材用としてミルを取りつけていますね。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:5/24

onigawaraさん こんにちは〜♬。(^O^)/

バイオ ソーチェーンオイルなら、化石燃料じゃないので、もしかしたら、ちびっ娘達も嫌がらないと思いますが、使って来られていかがでしょうか…?。

後ほど検索してみますね…。(笑)( *´艸`)

大き目の排気量エンジンのチェンソー、伐採用じゃなくて製材用に欲しい所ですねぇ…。

いつも綺麗にお手入れなされているので、まるで新品みたいですねぇ〜♬。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/24

blue-bam-bee 55さん こんにちは ハイ 是は蜂洞とかに使用して居ますが、今年使用したばかりでも、入居は2群していますね。92ccを2台持ってい居るのは、122ccを購入しようとした時に本当に要るのかと考えて888は辞めて660PROを又1台購入しましたね。バーもソーチェーンもスチールとハスクバーナの純正ですので、安いのとは全然違いますね。自分が楽ですね。コメント有難う御座いました。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:5/24

onigawaraさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/

そうですよねぇ…、重すぎる機械よりも、少しでも軽く、力強い機械の方が取り回しも楽ですもんねぇ〜♬。

日頃、34㏄しか使わないので、50㏄を持ち上げてみた時の重さに、ズシッと来たのを覚えていますね…。

バーも長いと、それなりの重さが加わりますから、なるべく取り回りが出来る方が良いですもんねぇ…。(笑)( *´艸`)

腰、気を付けて下さいねぇ〜♬。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/24

blue-bam-bee 55さん ( ゜▽゜)/コンバンハ なんというか チェンソーが好きなだけですかね。本体も有りますが、バーとソーチェーンが良く無いと楽にはならないですね。油断は禁物ですね。丸鋸とチェンソーは危険と隣り合わせですからね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:5/24

onigawaraさん

こんばんは^ ^

お手入れお疲れ様でした。

チェーンソーアートが出来るくらい色々なチェーンソーをお持ちですね。

丁寧にお手入れもされているのですね!さすがonigawaraさん!!

(๑˃̵ᴗ˂̵)

機械オンチですが、すごい事は分かります。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/25

みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 少し多すぎましたね。カメラと同じで、誕生日とかに自分にお祝いで購入して居たらいつの間にか増えて居ましたね。好い面も多いですがね。コメント有難う御座いました。

投稿中