投稿日:2018/12/14 22:47
沢山の方からアドバイスを頂いており、感謝しております。先輩のartemisさんと相談しながら二重にしたゴザで入口を覆いしていましたが、今日30センチ四方の穴に発砲スチロールを宛がい、その上をゴザで覆うことにしました。そのままの状態にしております。ミツバチは、今だ健在です。越冬できるかどうかは全くの未知数です。
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
特製ぱんさん、有難うございます。しかし、大きな隙間がありますので、心配しております。
2018/12/16 00:00
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...