運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/6/16 08:59
今朝、「所さんの目がテン」が終了するか否かの時間帯に、4月14日に入居した我が家のハチッ娘たちの分蜂が始まり、蜂球を形成することも無く南の方角に一気に飛び去ってゆきました。分蜂の兆候を注意深く観察してはいましたが、♂蓋1個も雄蜂の確認も全く無かったので油断をしていました。・・・今後は、残された嬢王が女王蜂となって無事に戻ってくることを祈るのみです。↓6月16日12:30
↓3日前の様子
オオスズメバチの防備に撃退器を取り付けました。
冷温庫を買い換えました。
次女群の五段目の継ぎ箱を行いました。
綺麗に並んで旋風をしています。
次女群の4段目の継ぎ箱を行いました。
倉庫脇群が夏分蜂をしたようです。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!