投稿日:2024/6/27 13:03
毎朝『おはよう』と、我が家のミツバチたちに声をかけ、少しお話ししています。今朝は、テラスでモーニング?なのか、弁当持ちで門番なのか?隣の娘は何だかわけて欲しそうな感じでせんぷうしていて、とても可愛い様子を観察することが出来ました、
かずひろさん こんにちは。
落ちてる花粉団子を足にくっ付け直して運ぶのかと思いきや、やっぱり、ムシャムシャしてるように見えますね~!砕いてから食べるのは、お行儀がイイですね
とっても可愛いひとコマに、超癒されました~(^^)d
2024/6/27 14:15
れりっしゅさん、いつもありがとうございます。2日前は、落ちている花粉団子を拾って捨てに行く蜂がいました。蜂もそれぞれなんですね。遠くまで運んでいく蜂がいたり、巣箱のすぐ近くに捨てる蜂がいたりで、なかなか興味深いです。
2024/6/27 14:50
他の人(蜂)に仕事させておいて、
自分はつまみ食い………
要領いいですね(笑)
2024/6/28 15:16
ひろぼーさん、確かにそうですね。要領がいい。ありがとうございます。
2024/6/28 15:53
かずひろさん
こんにちは^ ^
蜜蜂さんのとても可愛い仕草♡見ていて飽きませんね。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
私はカーリングのモグモグタイムを思い出しました。
食べなきゃやっていられません!! ですね。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024/6/28 16:10
みるくさん、ありがとうございます。カーリングのもぐもぐタイム。可愛いくて素敵な表現ですね。同じ愛知県どうしこれからもよろしくお願いいたします。
2024/6/28 17:11
かずひろさん
こんばんは^ ^
同じ愛知県ですね。
こちらこそよろしくお願いします。
(=´∀`)人(´∀`=)
2024/6/28 20:37
かずひろさん はじめましてm(_ _)m お早うございます♪
動画拝見させて頂きました。旋風係にピッタリ寄り添って無心で花粉を貪るKYちゃんがとても可愛いですね!
旋風蜂の翅の動きは肉眼では見え難いですが、スローで撮って辛うじてわかる位速いですね。物凄い労力だと思います=(^.^)=
2024/6/30 07:06
かずひろ
愛知県
豊田市南部(平野部)で週末に畑をやっています。2021年6月からミツバチの捕獲にチャレンジ。2024年5月3日、待望の自然入居。4年目の奇跡に喜んでいます。
かずひろ
愛知県
豊田市南部(平野部)で週末に畑をやっています。2021年6月からミツバチの捕獲にチャレンジ。2024年5月3日、待望の自然入居。4年目の奇跡に喜んでいます。
かずひろ
愛知県
豊田市南部(平野部)で週末に畑をやっています。2021年6月からミツバチの捕獲にチャレンジ。2024年5月3日、待望の自然入居。4年目の奇跡に喜んでいます。
かずひろ
愛知県
豊田市南部(平野部)で週末に畑をやっています。2021年6月からミツバチの捕獲にチャレンジ。2024年5月3日、待望の自然入居。4年目の奇跡に喜んでいます。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。