投稿日:2024/9/6 23:05
週末がやってきた。
最初は近場のみつばちレストラン。
時刻は6時半。
4群が営巣しているが、警護はしているもののオオスズメバチが来た感じには見えない。
キイロスズメバチは偶にきているが問題外。
3日連続でクヌギに来ているオオスズメバチの動画を撮っている。
あとからじっくり動画を見るといろいろな事が分かってくる。
ほとんど巣箱を襲っていないようなので、静観中。
ペッタンコが3か所設置してあるから運が悪ければ自滅するでしょう。
もしかして、これは雄蜂? どうもそうとは思えない。
何しろ動いているので調べにくい。
今日は昨日よりちょっと激写になってしまった。
左の個体が黄色で体が小さい。 右は橙色で大きい。 ここでも仲間に養分を与えている?
2匹で食べ放題なんだから、わざわざ口移しする必要ないでしょう。
自分の腹は自分で賄えるのに、、これは仲間意識を確認しているように感じる。
動画の最後をスクションした。
お尻の先端に注目。
右の個体は雌だと思う。腹部のボーダー(縞模様)が、ドン・チャ・ドン・ドン・ドン・ドンだから。
左の個体は全体に小さい。
仲良しなので種が違うとは思えない。
もしかするとこれが雄かも知れないが、お尻の形は分かりにく。
都市のスズメバチさんのブログでは腹部の甲殻の枚数が雌が6枚に対して雄は7枚、
これも捕獲しないと分からないな~
都市のスズメバチさんのブログから引用
https://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa035.htm
今は9月、したがって上の動画には雄はまだ来ていないと思われる。
営巣活動の真っ最中です.9月後半から10月にかけて,幼虫の餌にするため他のスズメバチの巣やミツバチの巣を襲うことがあります.
攻撃性が強いのでハイキングなどの野外活動の際には 刺傷被害に十分注意して下さい. 樹液にやってくる働きバチにも注意する必要があります.
************************
●山桜群 鬼の居ぬ間に洗濯ではなくてお仕事。
警護に守られて巣箱に入る花粉持ち。
この後、しばらく行っていない8km先の生き物たちの森へ、
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おつとりさん! こんばんは オオスズメバチの写真は、スマホで? こんなに はっきり写るのですか? モリヒロクンは、弱虫なので、こんなに近くには寄れないなあ!
2024/9/7 15:56
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
動画を撮る時は1.5~2mです。
撮った動画を欲しい所でSTOP掛けて、拡大してシュクションしています。
今の携帯はシュクションと云って、動画から静止画として抜き取る事ができるんです。
興味があればやってみてください。
2024/9/7 18:45
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 言葉くらいは 聞いたことがあるけど、ちょいと モリヒロクンなんかには 難しそうだなあ! 今日は 5回 パトロールに行ったが?なぜか オオスズメバチは お出ましにはなりません?あと 2回ぐらい 回って見ます。
2024/9/8 05:38
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは 日に 一回の、パトロールだったら、毎日が 日曜日の モリヒロクンは? あと 何をしようか?迷ってしまうナア
2024/9/8 06:08
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2024/9/8 14:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリ兄ちゃん おはようございます。
写真投稿良かった(笑い)
清掃センタ山奥は家から何キロ?
生き物たちの森は家から8kmで週末しか行かないけどね!
2024/9/8 18:58
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん! ⛰️山までは、同じくらい 8〜10キロ程度 奥まで行くと10キロくらいになります。 あまり まめに パトロールには 行っていません。今日も暑そうなので 次回 涼しい日に パトロールに行って見ます。
2024/9/8 22:46