投稿日:2018/12/25 05:23, 閲覧 1159
昨夜8時、巣門付近で動かなくなっていた知人の蜂。死んでいると思い頂いて持ち帰るとビニール袋の中で羽音をたてる様になりました。寒さで巣に戻れなくなったのか、徘徊途中だったのか?
今朝になって息絶えていました。
羽の付け根部をルーペで見てみるとアカリンダニが3匹(左端のピンぼけもそうです。)、他の蜂に移る為に出て来たメスなのでしょうか。動かないので死んでいるみたいです。
と思ったら右のが動き出しました。
サイズが大きいのでYou Tubeでアップしました。
アップしている途中もう1匹も動き出しました。現在室内温度6度。撮影の為にUSB顕微鏡でライトアップ、アカリンダニ部17度。
アカリンダニも温度が低いと動けなくなるのですね。
意外に早かった初分蜂で長女は?
移動式 キンリョウヘン ラック
ムネアカオオアリ戦争 続き
スズメバチより恐ろしい ムネアカオオアリ!!
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
wild bee さん 後ほど気管も見てみます。ただ細かな作業なので道具を作る必要が有りますね。
ネコマル さん 宿主の体温低下で外に出ると言うことはオスの可能性もあるのですか?
2018/12/25 09:38
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
可能性はありますね。寄生虫は宿主が死ぬと出てくるみたいですね。
せっかく生きた状態で見られるのだから、何かアカリンダニの実験が出来るのではと思うのですが、何をして良いか思い当たりません。
アイデア等有りましたら教えてください。
2018/12/25 10:52
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
そうですね。忌避剤のテストはいいですね。
或る一定容量の密閉空間を作ってそこに試験体を入れて時間の経過を見ると言うことでしょうか。
とりあえず、すぐに手に入る樟脳ではと思います。
2018/12/25 12:07
こんにちは。
気門付近で見られるとは凄いですね。宿主の体温低下で外に出て来たと推測しましたが低温で活性低下してる様子。ありがとうございます。
2018/12/25 09:24
どうなんでしょう、可能性は有ると思います。出るのは交尾済みのメスとされてますが異常時には出て不思議では無いでしょう。画像でも大きさ違うの確認出来ますね。
2018/12/25 10:17
おはようございます
大変珍しい 画像ありがとうございます
この時期 どんどん 新しいメスダニが出てきて 感染していってるのですね
この蜂の 気管の状態が見れたらいいのですが‼️
2018/12/25 08:05
横からすみません。
当サイトに既出の楠、レモングラス、薄荷などを用いて忌避剤のテストはいかがでしょうか。
2018/12/25 11:23
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...