投稿日:2024/10/27 04:03
収音器の音モアを着けて森へ入った。
キツツキが穴をあけているぞ!
難聴気味になっていたので森に入っても小鳥やコオロギなどの音を聞き漏らしていた。
安物の収音器で聞こえるなんて嬉しいものだ!
最近は週末に生き物たちの森へ入る。
今日は晴れて来たので良いが曇っていたりすると余計に不気味だ。
生き物たちの森だから色んな生き物が居て嬉しいのだがそれでも正体が見えないと怖い気がする。
チジミザサが相変わらずズボンにくっつくので先手を打って草刈りをした。
動線になるところは丁寧に、、、!
ラオス1号基がやっと戸締りできた。
東南から写す。
まだ、巣門を決めていない。
●逃げナイン群 森にはこれしかいない。
裏口。 師匠の畑の丸洞にはオオスズメバチが来ているのに、森のなかのこの群には来なくなった。
たまたまなのか理由があるのか分からない。
対策は殆ど何もしていない。 中へは入れない筈。
表門
こんなのどうやって見分けられる?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...