投稿日:2024/12/29 17:24
年末になり 厳冬期を迎えているが、はっちゃんの飛びが 思わしくない。いくら、ニホンミツバチが、寒さに強いとはいえ?、秋の終わり頃に入居したはっちゃん達は、この寒さは堪らないはずだ。モリヒロクンは 歳のせいか 今年は ぐんと 寒さが身に染みている。 防寒処置は何もしないつもりだったが? 群れも 巣板も 小さいので?越冬は無理みたいな気がしてきたので? ダンボール?箱で すっぽりと囲う事にした。方針変更なんですが? コレで はっちゃんが越冬してくれたら!ソレでよしとします。
雨で☔濡れたら!取り替えます。
ついでに 今朝の ベランダからの ハワイを眺めた、写真も投稿します。
上に、同じです。そのアップ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロ兄ちゃん おはようございます。
調べたら、、、こんな事が書いてあった。
****************
アボカドは2本以上一緒に植えると実をつけやすくなる
聞いたことがある方も多いと思いますが、アボカドは違う開花タイプ品種を一緒に植えると結実率がよくなると一般的に言われています。これは、同じ時間に雌ステージと雄ステージが混在する状態を作ることができたら、それだけ受粉できる確率も高まる、ということなんですね。
ただ、このこと2本以上で結実率アップに関して、「アボカドは1本のみでは絶対に実をつけない」という勘違いがたまに起こってしまうのですが、どうやら、そんなこともないみたいです。1本のみでまだ実をつけていない方、まだ諦めるのは早いので、間違っても木を切ってしまわないように。笑
*******************
今、覚えたことを昔から知っているふりして説明すると(笑い) )
アボガドは1本の木でも花が咲きます。
花の中には太郎と花子が居ます。
二人は兄妹なので交尾できるけれどなるべく他の木から配偶者を求めたがっているようです。
と、言うのは太郎が成熟する時期と花子が成熟する時期が異なっているのでお互いはその気にならないようになっているらしい。
だから成熟時期(開花時期)が違う他のアボガドが近くにあると、太郎君は他の木の愛子ちゃんとラブコールを送ると言う仕組みらしい。
尚、風媒花なのか虫媒花なのかそんな事はまだ知らん(笑い)
******************
つまり、そのうちに実がなる事も無いわけではないと言う話でした。
2024/12/31 04:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。